廃車手続(一時抹消)の基礎知識
自動車が故障により使用不能になったり、仕事の都合上、長期海外出張などの理由で車に乗らなくなる場合等に、一時的に廃車状態にすることを一時抹消と言います。
普通・小型自動車の一時抹消の手順は、はじめにナンバープレートを取り外します。
続いて、普通・小型自動車の一時抹消に必要な書類を集めて記入していきます。
普通・小型自動車の一時抹消の手続きに必要な書類は、もう1種類の廃車手続き方法である永久抹消と同じ書類(車検証・ナンバープレート・印鑑証明書・一時抹消登録申請書)を揃えることになります。
一時抹消の手続きに必要な書類の記入が済んだら、管轄の陸運局へ書類とナンバープレートを提出しに行き、書類を提出してください。
書類提出後、しばらくしたら陸運局の窓口より一時抹消証明書がいただけます。
※一時抹消証明書は自動車の再登録の際に必要になりますので、失くさないようにしてください。
廃車手続(永久抹消)の基礎知識
廃車手続の永久抹消とは、その名の通り、自動車を解体して2度と使えなくする手続を言います。
手順としては、まず自動車のナンバープレートを取り外します。引き取り業者の店まで、廃車予定の自動車で向かう場合は、引き取り業者の店で取り外してください。そのまま、引き取り業者に自動車の解体の依頼をしていきます。自動車の解体依頼は、引き取り業者の他にも、解体屋や自動車の整備工場でも大丈夫です。
次に、廃車手続きに必要な書類を準備・記入します。廃車手続きに必要な書類が準備できたら、必要書類とナンバープレートを持参して、管轄の運輸支局または自動車検査事務所へ必要書類を提出しにいきます。
管轄の運輸支局または自動車検査事務所でナンバープレートを返済してもらい、自動車税の申請をしたら廃車手続きが完了します。
ローンの支払い途中で全損事故を起こした場合
自動車を購入する方法として、自動車ローンを組んで支払いを続けながら自動車を所有される方も多いと思います。この自動車ローンが完済するまでは、各種手続きにある自動車の所有者欄がディーラーであったり、金融機関名となっていることが一般的で自動車ローンを払い終えなければ、所有権を解除できなくなっています。そのために、全損事故で自動車が損傷しても廃車手続きができません。
しかし、全損事故を起こして自動車が運転できない状態であっても自動車税の請求は定期的に送られてきます。
ローンの支払い途中で全損事故を起こした場合抹消登録はできませんが、自動車税の支払いをストップさせることは可能ですので、無駄に自動車税を支払うことがない様に手続きを行っていきましょう。